2018年10月1日月曜日

10月~12月公開講習会情報

〇10月6日(土)(アメリカ ニューヨーク時間)14時30分~15時30分

「JAMSNET WORLDシンポジウム⑤古武術の身体運用に学ぶ生活動作」

参加費:無料

会場:ニューヨーク日系人会館

主催:ニューヨーク日系人会・JAMSNET(NY)

https://www.jamsnettokyo.org/event/2018/09/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%81%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.html


〇10月7日(日)

「育児動作の悩み相談室」

参加費:無料

企画:HealthyInspiring Aging Network ・NYすくすく会

会場:さくら学園 16Harrison Ave.,Harrison,NY10528

http://jaany.org/download/Autumn_Health_Fair_JP.pdf

〇10月7日(日)

「和の姿勢が変える日常動作の最適化」

参加費:無料

企画:HealthyInspiring Aging Network

会場:ニューヨーク日系人会館

企画:HealthyInspiring Aging Network

主催:ニューヨーク日系人会・JAMSNET(NY) 

http://jaany.org/download/Autumn_Health_Fair_JP.pdf

〇10月13日(土) 15時30分~17時30分

「身体にやさしい古武術介護」

主催・会場 読売文化センター堺(大阪府)


10月20日(土)15時~16時30分

「疲れない体の使い方〜日常動作が楽になる〜」

  会場・主催:朝日カルチャー立川


  www.asahiculture.jp/tachikawa/course/5c931a2e-3df7-4211-c361-5b56a5e55569



〇11月4日(日)14時~16時


「古武術介護」


【会 場】北見芸術文化ホール

住 所  北海道北見市泉町1丁目3-22
T E L   0157-31-0909
最寄駅 JR北見駅から徒歩3分

主催:UAゼンセン日本介護クラフトユニオン

http://www.nccu.gr.jp/area/index.php?LOCALCODE=102

〇11月11日(日)14時~17時

「古武術介護塾」

講習料 6,000円

定員  10名
場、主催、申し込み
 (有)地域住環境研究所(小田急伊勢原駅 徒歩3分)
〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-22-15-112
TEL.0463-97-3630 FAX.0463-97-3633


〇11月16日(金)14時〜16時

「古武術の身体運用に学ぶ介助技術〜現場の困難事例に向き合う技術のコツ」

参加費 500円

会場:福岡市市民福祉プラザ3階 交流ひろば
          福岡市中央区荒戸3-3-39
主催:福岡県福岡市介護保険事業者協議会 〇11月17日(土)13時〜17時 「身体にやさしい古武術式介護」

主催・会場 NHKカルチャー京都


〇12月9日(日)14時~17時

「古武術介護塾」

講習料 6,000円

定員  10名
場、主催、申し込み
 (有)地域住環境研究所(小田急伊勢原駅 徒歩3分)
〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-22-15-112
TEL.0463-97-3630 FAX.0463-97-3633

〇12月12日(水)14時~16時

「古武術介護研究会」

講習料:5,000円

定員:8名

場・主催:(有)ランクル福祉(兵庫県神戸市 魚崎駅徒歩3分)


〇12月23日(日)10時~15時

「身体にやさしい古武術介護」

会場・主催:朝日カルチャー新宿



2018年8月14日火曜日

8月~10月 公開講習会情報

◎8月28日(火)10時~16時

 「古武術介護研修~体を痛めず、やさしい介護をする秘訣~」

 受講費:5,000円
 定員:40名
 会場:千葉県社会福祉研修センター(千葉市)
 主催:千葉県社会福祉協議会

◎9月6日(木)14時~16時

「古武術介護研究会」

講習料:5,000円

定員:8名

会場・主催:(有)ランクル福祉(兵庫県神戸市)


◎9月9日(日)14時~17時

「古武術介護塾」


定員:10名


講習料 6,000円


場、主催、申し込み
 (有)地域住環境研究所(小田急伊勢原駅 徒歩3分)
〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-22-15-112
TEL.0463-97-3630 FAX.0463-97-3633


会場・主催:(有)地域住環境研究所(神奈川県伊勢原市)


◎9月29日(土)10時00分~11時30分

「疲れない体の使い方~日常生活が楽になる~」

受講料:会員 3,240円 一般 3,888円


会場・主催:朝日カルチャーセンター新宿(東京都新宿区)

 

◎10月13日(土)10時30分~12時30分

 「岡田慎一郎  介護講習

参加資格  道場生及び道場生の友人、岡田の講習会参加者

主催・場   合気道  凱風館  (神戸市東灘区)



◎10月14日(日)14時~16時

 「古武術介護塾」


講習料 6,000円

定員  10名
場、主催、申し込み
 (有)地域住環境研究所(小田急伊勢原駅 徒歩3分)
〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-22-15-112
TEL.0463-97-3630 FAX.0463-97-3633





2018年6月3日日曜日

7月~9月 公開講習情報


●7月14日(土)10時~11時30分
「疲れない体の使い方」
朝日カルチャーセンター新宿教室

●8月31日、9月7日、14日、21日、28日 毎週金曜日 全5回 14時~16時

 「身体にやさしい古武術介護 ~介護予防から介護の実践まで~」

主催・会場 神奈川県 大和市生涯学習センター 


●9月13日(木)13時30分~17時30分

「身体にやさしい古武術介護」

主催・会場 朝日カルチャーセンター新宿



●9月22日(土)15時30分~17時30分

「身体にやさしい古武術介護」

主催・会場 朝日カルチャーセンター千葉

2018年4月20日金曜日

2017年 メディア履歴

2017年

〇月刊「第三文明」1月号 第三文明社

特集 体を動かそう

「今ある体の力を引き出す、古武術由来の体の動かし方」

http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=91701

 

〇「Jレスキュー」1月号 イカロス出版

 特集 達人たちのスゴ技 救助部門

 「古武術介護を利用してラクラク搬送」 兵庫県 消防署の取り組みとインタビュー

https://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=49&Page=1&ID=3796

 

〇「ゆうゆうシニアライフ」春号(4月発行)JAバンク機関紙

 「コツをおさえて疲れない 体の使い方」

 

〇週刊「女性セブン」4月20日号

 「重くて超イライラする荷物運びで楽する方法」

 

〇季刊「HappyAngel」夏号(6月発行)ニコア・マーケティング株式会社

                  ※産院配布を中心としたフリーマガジン

 「古武術だっこで育児がラクに!」

 

〇「PHP THE21」9月号 PHP研究所

 

 「疲れが溜まらない 合理的な身体の使い方」

https://www.php.co.jp/magazine/the21/?unique_issue_id=14395

 

○テレビ東京 「ソレダメ!」9月14日放送

 「排泄しやすいトイレの座り方」

 

〇日本農業新聞 10月19日号

 

 「腰痛 ひどくなる前に…動作工夫し負担軽減」

 

〇DEMOくらし (WEBメディア)11月29日掲載

「畳と子供Vol.1 正座?気になる?子供の動き?え?私だったの…」

http://demokurashi.net/tatami/2017/11/29/post-1163/

 

 

 <連載>

 

〇朝日新聞デジタル 1月1日

1回 腰を痛めず介護できる? 古武術応用した技術「準備編」    

http://www.asahi.com/articles/ASJDG551YJDGUEHF015.html

 

 

〇朝日新聞デジタル 1月13日

2回 腰痛に悩まされない介護術 「基礎編」で学ぶ三つの要点

http://www.asahi.com/articles/ASJDX5F5BJDXUEHF00H.html

 

〇朝日新聞デジタル 1月日

第3回 腰痛に悩まされない介護術 「実践編」

http://www.asahi.com/articles/ASJDX5G7RJDXUEHF00J.html 

 

 

 

<連載> 月刊 おはよう21 中央法規出版 

 「身体づくりから始める介護技術」

 

〇2月号 第1回 身体に負担をかけない「合理的な身体づくり」

http://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170201000000.html

 

〇3月号 第2回 「全身を連動させる 上半身編①背中と腕とを連動させる」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170301000000.html

 〇4月号 第3回 「「全身を連動させる 上半身編②背中と腕とを連動性を実験・チェックする」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170401000000.html

 

〇5月号 第4回 「全身を連動させる 上半身編背③

                  腕を長く使い、相手の動きに対応する」

 

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170501000000.html

 

〇6月号 第5回 「全身を連動させる 下半身編①

           動きの基礎となる股関節をチェックする」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170601000000.html

 

〇7月号 第6回 「全身を連動させる 下半身編②股関節の重要性と中腰の体勢づくり」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170701000000.html

 

〇8月号 第7回 「全身を連動させる 下半身編③

生活環境の影響としゃがめる体勢づくり」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170801000000.html

 

〇9月号 第8回 「全身を連動させる 体幹部編①介護技術に活かす実用姿勢」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20170901000000.html

 

10月号 第9回 

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20171001000000.html

 

11月号 第10回 「技術のための基本動作①いすからの立ち上がり」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20171101000000.html

 

〇12月号 第11回 「技術のための基本動作②片膝立てからの立ち上がり」

 https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20171201000000.html

 

 

<連載>月刊マミークラン 森永乳業機関紙「疲れにくい体の使い方」

 

4月号 第1回 「足腰の動作は股関節がカギ」

 

〇5月号 第2回 「肩甲骨を開いて大きな荷物もラクラク」

 

6月号第3回 「バッグは軽々と持って楽しくおでかけ」

 

7月号第4回 「ラクな布団の上げ下ろしで負担軽減」

 

〇8月号第5回 「重心移動で楽にできる椅子の立ち座り」

 

〇9月号第6回 「同じ手足を動かしてラクに階段上り下り」

 

〇10月号第7回 「ラクな姿勢で草取りがはかどる」

 

〇11月号第8回 「掃除機と一体化してスーイスイ」

 

〇12月号第9回 「長時間座りの正しい姿勢」

 

 

 

<単行本>

 

〇「シンプル身体介助術」医学書院 (5月刊行)

http://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=91153

 

〇「40歳からの不調がみるみる良くなる体の使い方」 産業編集センター(6月刊行)

http://www.shc.co.jp/book/detail/001007.html


2018年1月~4月のメディア履歴

2018年 メディア履歴 1月~4

 

●テレビ  NHK WORLD(国際放送)1月9日放送

  Medical Frontiersにて介助技術が取り上げらる。

Strain-free techniques for moving patients that were inspired by an ancient Japanese martial art.

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/medicalfrontiers/201712270600/

 

<連載>月刊マミークラン 森永乳業機関紙

「疲れにくい体の使い方」

 

1月号 10回「長時間座っていてもずっとラクチン」

2月号 11回「腰が痛くならずグッスリ快眠」

〇3月号 12回(最終回)「全身を上手に使って疲労改善」

 

<連載> 月刊 おはよう21 中央法規出版 

 「身体づくりから始める介護技術」

 

〇1月号 第12回 「技術のための基本動作③正座からの立ち上がり」

https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20180101000000.html

〇2月号 第13回 「技術のための基本動作④いすへの座り方」

   https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20180201000000.html

〇3月号 第14回 「技術のための基本動作⑤正座への座り方」

   https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20180301000000.html

〇4月号 第15回(最終回) 「技術のための基本動作⑥起き上がり」

   https://www.chuohoki.co.jp/magazines/ohayou21/20180401000000.html

 

 

 

<短期連載 全3回>隔月刊「明日の友」婦人之友社

  「日常動作がらくになる身体づくり」

 

〇早春号2-3月号

 第1回 足腰編 股関節の使い方

http://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0232/

 

〇春号4-5月号

 第2回 上半身編 背中の力を使う

http://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0233/

 

 

<連載>月刊 母の友 福音館書店 

 

    「育児を楽にする体の使い方」

 〇4月号 第1回「上半身をチェックする」

http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5671

5月号 第2回 「肩甲骨の動きで上半身を改善」

http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5672

 


2016年 メディア履歴

2016年

<連載>
○月刊 自警 1月号 警視庁刊 新年の挨拶 
「台湾での講演から、日本が世界の介護に果たす役割を考える」

○自警 2月号 警視庁刊  
連載10回「腰が曲がった方の立ち上がらせ方


○自警 3月号 警視庁刊
連載第11回(最終回)「立ち上がり困難な方の車椅子・ベッドの移乗動作


<連載>
〇共同通信社 連載「楽になる体の使い方」(全10回)
4月初旬より、全国各地の新聞に配信

第1回 「椅子から立つ」

2回 「重い荷物を軽く持つために」


第3回 「地面を踏みしめない  膝を傷めにくい歩きのワザ」


第4回 「腰痛・肩こりを防ぐ  赤ちゃんのだっこ」


第5回 「体を捻らず全身連動階段の上り下り

第6回 「二つの力を合成する 床から立ち上がらせる技術


第7回 「体が倒れる力を活用 走り込みなしの走る技術」

第8回 「荷物の重さを味方にするリュックを背負って歩く技術

第9回 「腰を入れる排泄しやすい姿勢

第10回 「腕を長く使う立位体前屈のワザ


<新聞・雑誌掲載>

〇家の光 2月号 家の光協会
特集 笑顔になれる介護
「コツを覚えて介護を楽に 古武術介護」

○月刊秘伝 2月号 BABジャパン
対談 岡田慎一郎(古武術介護)×廣木道心(護道)
 「介護という実戦で活きる武の教え」


○THE21 3月号 PHP研究所
ちょっと変えてみるだけ!
「身体の使い方」を変えるだけで、疲労は一気になくなる!

〇日本農業新聞 4月14日号
 「古武術にならって 作業楽々」~しゃがみ、前かがみ股関節を意識~

〇訪問看護と介護 5月号 医学書院
 ■巻頭インタビュー ケアのヒュッテ・5
社会福祉法人 鶴心会・医療法人社団 得心会
企画部長(元ジェフ市原 GM) 祖母井秀隆さん・理事長三好敏弘さんに聞く
地域に開かれた場をつくる
 利用者と子どもたちや地域の人たちとの自然な交流を
 聞き手 岡田慎一郎

〇「突撃!シーナワールド 」夏秋号 椎名誠旅する文学館 (7月発行)
 特集2 資格検定教えてツアー 古武術介護編
 「だれもがもってて意外に使ってない筋肉をちょっとめざめさせれば、ほら」


〇ESSE Online 10月16日掲載
「家事の疲れが激減!ポイントは股関節と肩甲骨!疲れない体の使い方」
https://esse-online.jp/28102

〇「ESSE」11月号 フジテレビジョン刊 
  「疲れない体の使い方 ~階段の上り下り、食器洗い、バッグの持ち方にひと工夫~」



<テレビ>
〇NHK Eテレ 「すくすく子育て」4月23日放送
すくすくポイント!「古武術に学ぶ!ラクちん抱っこのコツ」

○テレビ東京 「ソレダメ!」3月9日放送
「高いところの物の取リ方」

○テレビ東京 「ソレダメ!」6月8日放送
「疲れない階段の上り方」

○テレビ東京 「ソレダメ!」12月14日放送
 「腰を痛めない台所での立ち方」