2013年7月12日金曜日

6月~8月のメディア出演履歴

○「カンタン古武術だっこで育児がグンとラクになる
〜ママが疲れない体使いこなしワザ30〜」河出書房新社 (単著)6月24日刊行

○「訪問看護と介護」7月号 医学書院
  連載コラム一器多用 第26回 もし乙武さんに「2階まで…」と頼まれたら

○「毎日が発見」7月号 角川マガジン
介護ここが知りたい 「日本式の体づかいで介護をラクにする」

○「ASUNARO(あすなろ)」創刊号(7月)社団法人 医療介護施設助成事業団
  介護をラクにするヒント「身体に負担をかけない古武術介護のすすめ」


○「臨床老年看護」7月、8月号 日総研

 連載 高齢者と介護者の体にやさしい古武術介護

 最終回 「膝屈曲が困難な場合の床からの立ち上がり介助」




○「ナースマガジン」vol.4 メディバンクス (8月発行)

  新連載「~古武術介護の発想に学ぶ~腰痛にならない介助技術」

    第1回 技術を創り出す合理的な動き方を知ろう

  http://www.medi-banx.com/index.php/news/index


○「訪問看護と介護」8月号 医学書院

  連載コラム 一器多用 第27回 「セミナー講師」の独立開業の資格とは

  http://www.igaku-shoin.co.jp/journalDetail.do?journal=35458

2013年7月11日木曜日

7月〜9月の公開講習会情報

7月〜9月の公開講習会情報

○7月28日(土)10時40分〜12時10分
 「古武術に学ぶ体の使い方〜幅広い応用を目指して〜」
東京女子体育大学 同窓会 藤栄会主催 夏期講習会


○8月11日(日)14時〜17時
「古武術介護塾」
(有)地域住環境研究所 主催
○9月16日(月、祝)13時〜15時
 「〜心も身体も楽になる〜古武術に学ぶ介護術」
朝日カルチャーセンター横浜教室

○9月21日(土)14時〜16時
「古武術式カラダ使いこなし塾」
兵庫県学校厚生会 主催

○9月24日(火)10時〜16時
「カラダにやさしい古武術介護」
公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会 主催

○9月26日(木)10時〜16時
 「らくらく介護術」
公益社団法人 群馬県看護協会 主催
研修申込みフォームhttp://www.gunma-kango.jp/?page_id=1827

9月28日(土)15時30分〜17時30分
 「古武術に学ぶ介護術」
朝日カルチャーセンター千葉教室
○9月29日(日)9時30分〜16時30分
「古武術に学ぶ介護術 マスターコース 1日実践編」
大阪府十三 社会福祉法人 ミード社会館 主催



2013年7月2日火曜日

新刊本「古武術だっこで育児がグンとラクになる〜ママが疲れない体の使いこなしワザ30」 河出書房新社

6月24日に河出書房新社から育児本を刊行しましたので、お知らせいたします。



「古武術だっこで育児がグンとラクになる〜ママが疲れない体の使いこなしワザ30」


出版社からの紹介文

  • 「だっこやおんぶ、風呂に授乳に着替えさせまで、育児の激務でボロボロになったママをレスキュー! 腱鞘炎や腰痛にさようなら、「古武術」から編み出されたすぐに使える簡単スゴワザです。

    出産が終わってひと安心かと思いきや、だっこやおんぶ、風呂に授乳、着替えさせまで、育児の激務に産後ママの体はボロボロ……。特に長時間のだっこによる「腱鞘炎」と「腰痛」は、ほとんどのママが抱えるお悩み。なのに、赤ちゃんのお世話が優先されたりガマンしたりで、ママの体は自他共になかなかケアされず、結果的にのちのちまで母体が回復しないという悲しい結果に。

    本書は、体力がない人、小柄な人でもラクラク介助できる「疲れない介護ワザ」を編みだし、革命を起こした『古武術介護』を育児に応用。赤ちゃんが軽く感じる抱き上げ方や、疲れ知らずのだっこ歩き、ベビーカーのラクな押し方などなど、日常ですぐに使える簡単ワザをわかりすく&かわいいイラストとともに伝授します♪ これでお悩みは解決、育児が一気に軽・ラク・安心! に変わること間違いなし!

    NHK「すくすく子育て」コメンテーターでもおなじみ、大日向雅美先生も推薦!
    赤ちゃんの幸せだけでなく、お母さんの体を考えた日本初の育児書です。」