2025年9月6日土曜日

古武術の知恵で介護が変わる!~岡田慎一郎 特別講演会~(大阪府住吉区10月17日開催)

古武術の知恵で介護が変わる!~岡田慎一郎 特別講演会~
【講演テーマ】
「身体にやさしい介護のためにー古武術から学ぶ動きの極意―」
「古武術介護術とは?」
古武術の合理的な体の使い方を応用し、介護負担を減らし、
介護される人にも優しい動作を実現する新しい介護術です
【サブキャッチコピー】
「力任せにしない介護、始めませんか?」
カラダを上手に使えは、もっと楽に!もっと安全に!
【プログラム内容】
今日からできる介護動作のコツ
抱き起こし、移乗を楽にする「体重移動」のヒント
実際にやってみよう!体験型ワークショップ
【対象】
家族介護で悩んでいる方
介護・医療関係者の方
体に負担をかけずに介護をしたい方
【講師プロフィール】
岡田 慎一郎(おかだ しんいちろう)
介護福祉士/古武術介護術提唱者
現場の負担を減らし、より自然で安全な介護を実現するため、全国で指導・講演活動を展

【開催概要】
令和7年10月17日(金)
時間14時~16時
場所 錦秀会 住吉区民大ホール
参加費 無料

事前申し込み制 下記URLから申し込み又は下記の問い合わせ先から電話申し込み(〆切10月10日金曜日)

問い合わせ :住吉区地域包括支援センター (樫崎)06-6692-8803)
               住吉区西地域包括支援センター(吉田)06-6674-0800
※平日 9時~19時 土曜日 9時~17時 (日祝休み)

共催:住吉区地域包括支援センター・住吉区西地域包括支援センター