2021年8月27日金曜日

9月~12月 公開講習会情報


〇9月12日(日)9時30分~11時 オンライン講演
 第5回 ホームホスピス実践者 育成塾
 「体にやさしい古武術介護」
 受講料:会員10,000円 一般15,000円(3日間通し)
 主催:全国ホームホスピス協会


 

〇10月23日(土)15時30分 教室・オンライン ハイブリッド講座
 「出版記念企画 腰・ひざの痛が消える!つま先の使い方」
 受講料:会員 3,465円  一般4,455円
 主催:朝日カルチャーセンター千葉

〇11月25日(木)13時30分~15時30分
 「腰痛・膝痛が消える つま先の使い方 出版記念講座」
 受講料:会員 3,465円  一般4,455円
 主催:朝日カルチャーセンター新宿

〇12月12日(日)10時30分~15時30分
 「身体にやさしい古武術介護」
  受講料:会員6,600円 一般8,800円
  主催:朝日カルチャーセンター新宿

〇定期講座「身体の使い方ゼミ」オンライン

 ・10月12日(火)19時~20時30分

 ・11月9日(火)19時~20時30分
       
受講料: 一般会員 6,600円(税込)/月 アーカイブコース 4,950円(税込)/月
主催 (株)夜間飛行

2021年8月11日水曜日

3月~8月 メディア履歴 

  〇隔月刊 消防・防災・レスキュー専門誌 「Jレスキュー」

 連載 古武術式 発想の転換法 

 ・5月号 15回「某国特殊部隊に学ぶ歩法の研究」
 ・7月号 16回「膝行に学ぶ股関節トレーニング」
 ・9月号 17回「一瞬で柔軟性を引き出すワザ」

生活書院web連載
ボディふぃ~るだー! でぐちの〈身遣い〉のフィールドワーク、はじめました 千葉大学教授 出口泰靖   https://seikatsushoin.com/web_books/

第1回  「きたえる身体」でなく「きにかける身体」へ、「ボディメイク」ではなく「ボディふぃ~る」へ、の巻  
 ※「古武術介護入門」医学書院 「キツネさんの手」が取り上げられる


第2回  「手のひら返し」にケリつける!? んでもって「手のひら返し」で「肩甲骨」や「背中」に気にかける!? の巻  
※「古武術介護入門」医学書院 「手のひら返し」が取り上げられる

 第3回  安まらなくとも、定まらなくとも、ヘンシン!? ボディふぃ~るだー!の巻 
「古武術あそび」NHK 出版 のそんきょ相撲、片足立ち片手持ちなどの遊びが取り上げられる。
 第4回  きたえるな? きにかけろ! ボディふぃ~るだー!!の巻   
※『カンタン古武術だっこで育児がグンとラクになる』河出書房新社の身体技法が取り上げられる。

クロワッサン8月25日号 マガジンハウス
 簡単からだケア 「疲れない体は意識を変えれば作れる。立つ、歩く、座るを見直そう」
 https://magazineworld.jp/croissant/croissant-1051/


〇単行本【
7月20日刊行】身体を痛めない介護術 4つの原則で極める!中央法規出版 
 https://honto.jp/netstore/pd-book_31010525.html?partnerid=02vc01

〇単行本【8月20日刊行】「腰痛ひざ痛が消える つま先の使い方 」産業編集センター


2021年7月11日日曜日

8月~10月 公開講座情報

◎8月10日(火)19時~20時30分
定期講座 「身体の使い方ゼミ」オンライン
       主催 (株)夜間飛行
受講料  一般会員 6,600円(税込)/月 アーカイブコース 4,950円(税込)/月


◎8月25日(水)10時~16時
 「カラダにやさしい古武術介護」
会場 ウイリング横浜 上大岡駅 徒歩3分 主催 かながわ福祉サービス振興会
受講料 一般 10,000円  会員 8,000円


◎9月12日(日)10時30分~15時30分
 「身体にやさしい古武術介護」
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 受講料 会員6,600円 一般 8,800円


◎9月14日(火)19時~20時30分

定期講座 「身体の使い方ゼミ」オンライン
       主催 (株)夜間飛行
受講料  一般会員 6,600円(税込)/月 アーカイブコース 4,950円(税込)/月



◎10月23日(土)15時30分~17時30分 
「毎日が楽になる!疲れない身体の使い方」
 朝日カルチャーセンター千葉教室
 受講料:会員 3,080円 一般 3,520円    
※オンライン受講も検討中、今後、募集予定。
 

2021年5月14日金曜日

6月~8月の公開講習会情報

〇6月13日(日)10時30分~15時30分 「身体にやさしい古武術介護」  朝日カルチャーセンター新宿教室
 受講料 会員6,600円 一般 8,800円
 


〇6月19日(土)15時30分~17時30分 「毎日が楽になる!疲れない身体の使い方」  朝日カルチャーセンター千葉教室
 受講料:会員 3,080円 一般 3,520円





◎令和3年度 第10回 JAMSNET東京 オンライン(ZOOM)講演会
日時 :2021年6月27日(日曜日)14時〜17時(交流会17時〜18時)
参加対象: 会員及び一般
参加費:無料
テーマ:「コロナ禍を越える身体からの発想」
内容 :第Ⅰ部 講演会 14時~16時20分(35分講演×4) 

    講演1 「ラグビーが象るからだ −ノーサイドの教え−
         平尾 剛 氏 神戸親和女子大学 教授 元ラグビー日本代表 
     
    講演2 「新型コロナ禍で得たこと
        加藤 節子 沖縄県ちゅうざん病院 摂食・嚥下障害看護認定看護師 
        JAMSNETスイス会員

    講演3「介護職の経験から学ぶ 心と体に負担をかけない介護技術」

        津田 薫  介護福祉士・イラストレーター
        岡田 慎一郎 介護福祉士・理学療法士 JAMSNET東京 理事・事務局長

      講演4 実技講演「ロシア武術システマに学ぶ リラックスのコントロール」
          伊藤烈   ロシア武術「システマ」公認インストラクター

第Ⅱ部 シンポジウム・質疑応答 閉会 16時20分~17時

第Ⅲ部 参加者オンライン交流会(事前申し込み)17時~18時

主催 NPO法人 JAMSNET東京
後援 NPO法人 国際人をめざす会

【申し込み】下記の申し込みフォームより、必要事項を記載の上、お申し込みください。

申し込み締め切り 6月25日(金) 

◎8月25日(水)10時~16時 「カラダにやさしい古武術介護」 会場 ウイリング横浜 上大岡駅 徒歩3分 主催 かながわ福祉サービス振興会
受講料 一般 10,000円  会員 8,000円

2021年2月26日金曜日

3月~5月 公開講習会情報

〇定期講座 「身体の使い方ゼミ」オンライン
       主催 (株)夜間飛行
・3月16日(火)19時~20時30分

・4月20日(火)19時~20時30分

・5月18日(火) 19時~20時30分

受講料  一般会員 6,600円 /月 アーカイブコース 4,950円/月



〇3月28日(日)10時30分~15時30分 「身体にやさしい古武術介護」 朝日カルチャーセンター新宿教室   
受講料 会員6,600円  一般 8,800円

〇6月13日(日)10時30分~15時30分 「身体にやさしい古武術介護」
朝日カルチャーセンター新宿教室
受講料 会員6,600円 一般 8,800円

2021年1月~2月 メディア出演履歴

〇隔月刊 消防・防災・レスキュー専門誌 「Jレスキュー」

 連載 古武術式 発想の転換法 

・1月号 第13回 剣術式⁉︎掃き掃除で地味特訓
・3月号 第14回 腕力を使わない練習 」

  



〇介護WEBサイト 「介護のほんね」(株)メドレー 監修記事

1月監修記事

ケアマネージャーの意見に納得できないです。変更はできますか?

・ショートステイのロングってどのようなサービスですか?料金や利用方法など



・ユマニチュードとは|4つの柱と5つのステップなどを紹介


高齢者向け住宅とは、2種類の住宅の概要や特徴、メリットについて

・短期入所療養介護とは 短期入所生活介護との違い・計画書の内容など

 https://www.kaigonohonne.com/guide/care-insurance/service/shortterm/medical



2月監修記事

・介護保険を使った住宅改修について知っておくべきことを教えてください!



・高額介護サービス費とは|わかりやすい制度の概要・確定申告の手続きなど


・作業療法士とは|介護施設での仕事について紹介

・理学療法士とは 介護施設における業務内容・作業療法士との違いを紹介





介護WEBサイト 「介護のほんね」(株)メドレー  2020年12月監修記事

  介護WEBサイト 「介護のほんね」(株)メドレー 

2020年12月監修記事 

〇認知症の家族の在宅介護にかかるストレスを軽減する方法を教えてください。   https://www.kaigonohonne.com/questions/39

特定施設入居者生活介護とは


〇脳梗塞の前兆にはどんな症状がありますか?

2021年1月12日火曜日

2020年メディア出演履歴

〇 隔月刊 消防・防災専門誌  Jレスキュー イカロス出版

 連載「古武術式 発想の転換法」

 ・3月号 第8回 片麻痺リハビリに学ぶ脱筋トレの発想

 ・5月号 第9回 学校では教えてくれない体育  

 ・7月号 第10回 農業に学ぶ腰の入れ方

 ・9月号 第11回 100㎏を持ち上げるホームヘルパー⁉︎
  
 ・11月号 第12回 訳あり泥酔者を起こす方法
  


〇4月24日

システマ東京presents
対談シリーズ「ビヨンド・ザ・ソーシャルディスタンス」

「リモート時代の古武術介護」システマ東京代表 北川貴英氏との対談 

〇6月20日 産経新聞 福岡版

移動制限解除の日、北九州市小倉駅前、共同通信のインタビューが掲載 


〇12月4日刊行
「明日の友」 冬号 主婦と生活社
フレイルを予防する身体づくり 日常生活で足腰を鍛える   

○12月26日 
生活書院web連載 ボディふぃ~るだー! でぐちの 〈身遣い〉のフィールドワーク、はじめました 千葉大教授 出口泰靖 
※古武術介護と「キツネさんの手」の身体技法が紹介される。