来る11月7日 - 8日にニューヨークで開催される第12回JAMSNETワールド大会につきましてご案内をさせていただきます。
午後の部はJAMSNET会員のみならず一般からも参加いただけます。
みなさまの団体、グループなどでも、午後の部についてご周知のほどよろしくお願いいたします。
また、第12回JAMSNETワールド参加申し込みの締め切りは11月2日(日)になります。
お申し込みがまだの皆さまは、是非、下記リンクからお申し込みの上、ご出席のほどよろしくお願いいたします。(オンライン参加をご希望の皆さまは、必ず登録フォームからお申し込みください)
★会員用参加登録リンク★
オンラインでの出席をご登録の皆さまには、11/4にzoomリンクを送付する予定にしております。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
第12回JAMSNETワールド準備委員会
___________________
第12回JAMSNETワールド *開催時間はいずれも北米東部時間になります。
・レセプション (JAMSNET会員のみ)
日時:11月7日(金)18時ー20時
会場:ニューヨーク大使公邸
・JAMSNETワールド大会
日時:11月8日(土)9時-16時30分
会場:JAA(ニューヨーク日系人会)
<午前> (JAMSNET会員のみ)
9:00-10:20 JAMSNET WORLD会議(各地JAMSNETからの報告)
10:30-12:00 パネルディスカッション「JAMSNETと未来を考える」
12:00-13:00 ランチ・各地JAMSNETによる交流会
<午後>(一般公開になります)
13:10-13:50 浅田春比古 マサチューセッツ工科大学教授「介護支援ロボットの現状と近未来像」
13:50-14:30 岡田慎一郎 理学療法士・介護福祉士「サムライ介護」
14:30-15:00 松永直樹 在ニューヨーク日本国総領事館領事部長「安全な生活のために」
15:00-16:00 世界からの医療事情:
ドイツ柏原誠、カナダ柴田のり子、USA柳沢ロバート
ドイツ柏原誠、カナダ柴田のり子、USA柳沢ロバート
16:00-16:30 灘田篤子 音楽療法士「これからのセルフケア-声を共鳴させる」
16:30 閉会
・懇親会
(JAMSNET会員のみ)
(JAMSNET会員のみ)
日時:11月8日(土)18時
会場:北京ダックハウスhttps://www.pekingduckhousenyc.com/
会場:北京ダックハウスhttps://www.pekingduckhousenyc.com/